デイサービス DAY SERVICE
SERVICE サービス内容

音楽療法
心地よい音色を聴くと心が落ち着く。
音楽には人の心を癒す効果があります。
音楽を聴くということ自体での効果もありますが、音楽を通して取るコミュニケーションが大きな役割を果たしています。

レクリエーション
百人一首・カルタ・唱歌などで回想法を取り入れコミュニケーションがとれるようお手伝いします。

日常生活動作の機能訓練
利用者の身体状況に適した訓練を行い、日常生活基本動作を獲得するお手伝いをします。

生活相談及び援助
利用者の生活面での指導・補助。利用者と家族からのご相談に応じます。

食事・排泄・入浴・介護
スタッフがおひとりずつサポートします。

健康チェック
毎回、血圧・体温測定と月初めに体重測定を行います。

口腔機能・運動機能向上
毎日、みんなでラジオ体操+aの運動で定期的に体を動かします。(全体・個別の指導)

アクティビティ
心身機能の維持向上のための体操・音楽・絵画・手芸など、創作活動や行事的活動を行います。

地域交流
体操教室や施設のお祭りを行い、地域の方々との交流を図ります。

送迎
専用車両で送迎を行います。
NOTICE ご利用について
毎月使用料金 | 自己負担(昼食材料費)450円+介護保険1割 ※レクリエーション代実費・趣味活動費はそれぞれ実費 |
---|---|
営業時間 | 月~土曜日 9:00~18:00 / 祝日営業 ※【サービス提供時間】9:00~16:45(延長なし) ※【休日】日曜日・12月30日~1月3日 |
少人数制定員 | ■ 【通所介護・介護予防】月~土曜日 定員10名 ■ 【認知症対応型・介護予防】月~金曜日 定員12名 ■ 個別対応も可能 |
FLOW 一日の流れ

09:00
ご自宅までお迎えにあがります


09:30
健康チェック
毎日この時間に健康をチェックします。


10:00
脳トレーニング・入浴
脳トレーニングや、入浴の時間を取ります。


10:30
音楽療法
音楽療法で脳を活性化、癒しの効果もあります。


12:00
昼食
皆さんで集まって昼食をお召し上がりいただきます。


13:30
音楽療法
午後からも再び音楽療法の時間を取ります。


15:00
おやつ・レクレーション・創作活動
自由におやつを食べたり、体操や手を動かすなどレクリエーションの時間を取ります。


16:35
送迎
ご自宅まで車でお送りいたします。